環境歴史好旅行きのkazusantk

旅行の想い出写真などをのせています。 脳梗塞で入院してから身が不自由になりました。 拙いブログですがご容赦願います。

カテゴリ: 日記

ふれあい対話集会in住之江 住民投票で市民が出した民意とは?2月議会に向けた維新の動き【2020.11.13】 - YouTube 廃棄物・廃水の有効活用 今回は、「廃棄物・廃水の有効活用」をテーマに取り上げます。セミナーでは、国立環境研究所主任研究員の遠藤和人氏に、建設系解体 …
続きを読む

カネミ油症事件から50年 ~いまPCB処理はどうなっているのか?そして油症被害者は? 〈高砂西港のPCB汚泥盛立地〉 カネカ近く高砂西港のPCB汚泥盛立地において、下記の環境法による公文書が存在しないことが分かりました。 PCB処理特別措置法 廃棄物処理法 土壌汚染対策 …
続きを読む

いつもYahoo!ネット募金をご利用いただきありがとうございます。 梅雨前線等に伴う大雨により、生命や身体に危害を受ける災害が発生し、38人の死亡者がでています(7月7日午後4時30分時点) これらの状況を受け、高知県、鳥取県、広島県など7県で災害救助法の適用が …
続きを読む

平成30年12月1日高砂集会 「PCBの被害で差別を受け、苦しんだ。盛立地を見学し、複雑な気持ち。食品を扱う企業に猛毒(のPCB)を売ることなど本来はあり得ない」とカネカへの怒りを語った。 10.14 カネミ油症とPCB 汚染を考える集いin 高砂 〜次世代に安全 …
続きを読む

豊洲新市場の追加対策は、 (1)地下空間で底面をコンクリートや特殊なシートで覆ったり、換気装置を新たに整備したりする (2)地下水管理システムの排水機能を強化する-ことを提案。 これらの工事費は底面をコンクリートで覆う場合は35億~45億円、シートで覆う …
続きを読む

中央環境審議会土壌農薬部会土壌制度小委員会(第8回)議事次第・資料 今後の土壌汚染対策の在り方について(第一次答申案) 第1 背景 1 土壌汚染対策法の意義 土壌汚染対策法(以下「法」という。)が制定された当時、工場跡地等の再開 発・売却の際や環境管理の …
続きを読む

「今後の土壌汚染対策の在り方について(答申案)」に関する意見募集(パブリックコメント)について 中央環境審議会 土壌農薬部会 土壌制度小委員会は、「今後の土壌汚染対策の在り方について(答申案)」を取りまとめました。 本案について、広く国民の皆様から御意 …
続きを読む

「社会問題 東京電力原発事故の復旧に向けた取り組み」      東日本大震災による津波の影響で、東京電力の福島第一原子力発電所の事故が発生してから、5年半が経とうとしています。  今なお避難者が多数おられる中、被災当事者以外は次第にその記憶から遠ざかり …
続きを読む

ATCセミナー・研究会 2016年4月27日 廃棄物の適正処理と有効活用    昨今、産業廃棄物の不正転売などの問題が発生し、大きな問題となっております。 転売された企業は、被害者でもありますが、廃棄物管理が徹底していない企業と見られ、社会的評価も下がるリスク …
続きを読む

(お知らせ)土壌の汚染に係る環境基準及び土壌汚染対策法に基づく特定有害物質の見直し等について(第2次答申)  平成27年12月11日に開催された中央環境審議会土壌農薬部会(第32回)において、「土壌の汚染に係る環境基準及び土壌汚染対策法に基づく特定有害物質の …
続きを読む

土壌汚染規制を緩和 工業地開発しやすく、政府検討 2015/9/1 13:30情報元日本経済新聞 電子版  政府は企業による土地開発をしやすくするため、土壌汚染の規制緩和を検討する。火山灰といった自然由来の汚染土壌の規制を人が住まない工業地などに限って緩め …
続きを読む